【お知らせ】失われた街 模型復元プロジェクト展「ふるさとの記憶」一関展 開催
2014年7月26日から8月10日にかけて、 岩手県一関市、なのはなプラザ2F「にぎわい創造センター」にて、 「ふるさとの記憶」一関展 が開催されます。 会場や詳細についてはこちら▽ 失われた街 模型復元プロジェクト展「 …Continue reading →
2014年7月26日から8月10日にかけて、 岩手県一関市、なのはなプラザ2F「にぎわい創造センター」にて、 「ふるさとの記憶」一関展 が開催されます。 会場や詳細についてはこちら▽ 失われた街 模型復元プロジェクト展「 …Continue reading →
2014年7月26日から8月1日の1週間、「記憶の街ワークショップ in 石巻」が開催されます。 会場や詳細についてはこちら▷記憶の街ワークショップ in 石巻 をご覧ください。 主催:「失われた街」模型復元プロジェクト …Continue reading →
我是来自浙江大学,在筑波大学交换的留学生。我在中国的时候就在建筑杂志上读到过关于Archiaid的报道。当我知道有这么一群建筑师联合起来为东北大地震的灾后重建而努力时,感到非常感动。到这个组织里看看,如果有可能,给这个组 …Continue reading →
2014年3月9日(日)、「失われた街」模型復元プロジェクトの活動の様子が、NHK総合で全国放送されます。 集大成“ふるさとの記憶” 津波で失われた町並みを全国の大学生が復元させた500分の1の模型。そこに地元の人々が思 …Continue reading →
2013年4月26日(金)、「失われた街」模型復元プロジェクトの活動の様子が、NHKスペシャルで放送されます。 『失われた街』模型復元プロジェクトは、これまで多くの被災地の街並を模型で再現し、人々の心の奥底に埋もれていた …Continue reading →
PechaKucha ウェブサイトにて、2012年11月22日に行われた「PechaKucha x ArchiAid」のプレゼンテーションがご覧いただけます。 また、PechaKuchaが記念すべき100回目・10周年を …Continue reading →
2013年2月15日(金)、失われた街プロジェクトと早稲田大学古谷研究室が共に行った「記憶の街ワークショップ」(岩手県田野畑村)の模様が、NHK仙台放送局「東北Z」にて放送されます。 『失われた街』模型復元プロジェクトは …Continue reading →
2013年1月17日(木)から、デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITOにて『東日本大震災復興支援「つくることが生きること」神戸展』が開催されます。 2013年1月17日で発生後18年目を迎える「阪神・淡路大震災 …Continue reading →
2012年9月22日から、宮城県気仙沼市において「記憶の街ワークショップ」が開催されます。 「失われた街」模型復元プロジェクトは、全国の建築学生達が協力して被災前の縮尺1/500の復元模型を制作する取り組みをおこなってき …Continue reading →
2012年8月31日(金)から9月9日(日)まで、ヨコハマ創造都市センターで開催中の「失われた街 3.11のための模型復元プロジェクト展」の様子が、47NEWSにて動画でご覧いただけます。 被災地の記憶、残したい 模型で …Continue reading →